蒙古タンメン中本に行ってきた!激辛好き必見の名店レポート

グルメ
スポンサーリンク

先日、ついに【蒙古タンメン中本】に行ってきました!

辛いもの好きの間では超有名なラーメンチェーンで、「辛ウマ」の代名詞的存在。

ずっと気になっていたお店なので、期待MAXで行ってきました!

 

蒙古タンメン中本とは?

蒙古タンメン中本は、1968年に創業した激辛ラーメンの名店。

元々は「中国料理中本」という店名でしたが、現在は「蒙古タンメン中本」として、都内を中心にチェーン展開しています。

辛さの中にしっかりとした旨味があるのが特徴で、リピーターが多いのも納得の人気店です。

お店の雰囲気とメニュー

今回は、蒙古タンメン中本池袋店に行ってきました。

夜に行ったのですが、空いていて、サクッと入れました。

店内はカウンター席が中心で、壁には辛さのレベル表や人気メニューのポスターが貼られており、まさに「辛いもの好きの聖地」といった雰囲気。

店員さんの手際もよく、活気があふれていました。

メニューは辛さのレベルが分かれていて、初心者から上級者まで楽しめるようになっています。

 

実際に食べてみた!

 

今回は、初訪問ということで定番の**蒙古タンメン(辛さレベル5)を注文しました。

まず、蒙古タンメンが登場!真っ赤なスープに、大きめの麻婆豆腐がゴロゴロのっています。

一口飲んでみると、最初に味噌のコクと甘みを感じた後に、じわじわと辛さが押し寄せてくる。辛いけど、ただ辛いだけじゃなくて、しっかり旨味がある!

 

 

麻婆豆腐のトロッとした食感が麺に絡んで、どんどん箸が進みます。

思っていたよりも辛さは強めですが、スープの深みがあるのでクセになる味わいでした。

 

 

蒙古タンメン中本の魅力と注意点

◎良かったポイント

• 辛さと旨味のバランスが絶妙で、ただ辛いだけじゃない

• メニューが豊富で、辛さのレベルを選べる

• 中毒性があり、一度食べたらまた行きたくなる

△注意すべきポイント

• 初心者は辛さのレベルをしっかり確認して選ぶべし!(いきなり北極は危険)

• 食後は汗だくになるので、タオルやハンカチ必須

• 行列ができやすいので、時間に余裕を持って行くのがベター

 

まとめ

 

蒙古タンメン中本、想像以上に美味しくてクセになる味でした!辛さの中にしっかり旨味があって、「また食べたい!」と思わせる不思議な魅力があります。

辛いものが好きな人には絶対おすすめのお店なので、ぜひ一度行ってみてください!

コメント