こんにちは!今回はずっと気になっていたHOKAのサンダル「HOPARA(ホパラ)」をついに購入したので、そのレビューをお届けします。
最近では健康やフィットネスを重視する人が増え、ランニングやトレーニング後の回復を重視する傾向が強まっています。
HOKAのシューズは、優れたクッション性でリカバリーシューズとしても最適です。足への圧力を分散し、疲労回復を助けてくれます。
これがHOKA HOPARA。
ここ最近、アウトドアやちょっとしたハイキングに出かける機会が増え、「街履きもできて、軽いトレッキングにも対応できるシューズが欲しいな」と思っていました。
そんなときにSNSで話題になっていたのがこのHOKA HOPARA。
一見サンダルのような見た目ですが、実はしっかり足をホールドしてくれる作りで、水場や山道でも頼れる仕様とのこと。
しかも「BLACK / CASTLEROCK」のカラーはどんなコーデにも合わせやすくて、一目惚れでした。
アウトソールには4mmの溝を多方向に刻みまれています。このおかげで川など水辺で遊びに行った時でも滑りにくい構造になっているみたいです。
実際に履いてみた感想
まず、軽さに驚きました。見た目はゴツめなのに、履いてみるとフワッとした履き心地で、長時間歩いても全く疲れません。
さらにHOKA特有のクッション性がしっかりあって、アスファルトの上でも砂利道でも安心。濡れてもすぐに乾く素材なので、川遊びにも最適です。
実際にキャンプに持って行きましたが、水辺からそのまま履いて移動できるのがとても便利でした。
かかと部分のストラップも調整できて、フィット感も◎。
スニーカー感覚で履けるのに、涼しさはサンダル。
これからの季節にもピッタリです。
サイズ感
普段のスニーカーサイズは27.0cmですが、HOPARAも同じサイズでちょうどよかったです。ただ、甲高・幅広の方はワンサイズ上げてもいいかもしれません。
街履きでも活躍!
アウトドア用に買ったつもりが、最近は街歩きでもよく履いています。
ショーツにも、ワイドパンツにも相性抜群。
ブラック系のカラーリングなので、ちょっとした買い物やカフェに行くときも違和感なく履けます。
まとめ
✅ クッション性抜群で長時間でも快適
✅ 水陸両用でアウトドアに最適
✅ 見た目もスタイリッシュで街履きもOK
✅ サンダルとスニーカーの良いとこ取り
「サンダル=夏だけ」というイメージが覆る一足でした。気になっている方は、ぜひ一度試してみてください!
コメント