PUBGモバイルにて”征服者”を目指している方への参考になる記事です。

● K/D 1.96でも征服者になれた
記事を書いている私は、初めて”C1S1シーズンで北米ソロ征服者”になりました。
徹底した芋ムーブで、”🇨🇭ソロの帝王1位”、”北米ソロランキング98位”でシーズンを終えることができました。
ただ、ただ、征服者になった感想を話します。
征服者を目指している方へのなんらかの情報になればと思います。
なんで征服者になりたかったのか
PUBGモバイルをプレイしていたら誰でも1度はなってみたい征服者
やはり、フレンドの目も少し変わりますよね。
あと、私の場合は、”ブログで征服者の記事を書きたかった”ということがあります。
征服者が征服者の記事を書くことは、信憑性がありますからね。
ましてや、弱い私でもなれたので、皆さんも征服者になれる可能性があります。
北米ソロは簡単だと聞いた
多くの有名YouTube配信者は”北米ソロ”をおすすめされていました。
なので、サーバーをアジアから北米に変えて、ソロで征服者にチャレンジしました。
クラウン帯でも6〜5連ドン、が何回かできたので、北米は征服者になりやすいかなと思いました。
縛りプレイの配信者に勇気をもらっていた
YouTubeでは、有名配信者達がただ征服者になることに飽きて、縛りプレイで征服者を達成されています。
それを視聴していた私は、”縛りプレイで征服者になれてるなら、僕にもできるだろう”と思って目指しました。
武器や回復なども十分なのに、それでも征服者になることはかなり大変でした。
改めて、配信者の方達は”凄すぎる”と思わされました。
● 回復なし・物資のみ・投げ物のみ、などで征服者になっている”スズナシさん”
● マップなし縛りのプロの”Lapisさん”
エースになるまでが地獄だった
レート保護カートを貯めていたおかげで、一度もマイナスポイントになることなく、エースになりました。この時でソロランキングは、838位
エースになるまでで、メンタルが擦り切れており、「本当に征服者になれるのかな….」
「エースまでで十分頑張ったよな….」など考えるようになっていました。
そこで、「どうせ無理なら、いっそのことエランゲルでワンチャン狙ってみるか」と
リビックでエースまで辿り着いた私は、エランゲルに挑戦したところ、奇跡的に勝ちまくり、
結局、ソロランキング98位で征服者になれました。
チーター・チーミングが少なかった

(デスカメラ)ソロにてチーミングの方達
運営さんがしっかりと対策できているのか、C1S1シーズンで、チーターとチーミングが少なかった印象です。
レート上げ中にチーターにあってポイント下がったら、本当やる気を失ってしまいますからね。
これも征服者になれたきっかけの1つだと思います。
まとめ
本当に苦労しました。この一言に尽きます。
社会人で時間がない中、挑戦すること。これだけ頑張ってるのにやっぱり慣れないのか…という重圧。
ですが、なんとか征服者を達成することができました。
皆様も征服者になるコツを習得すれば、なれるチャンスは必ずありますので、挑戦してみてください。
コメント