やよい軒の「からうま麺」が新メニューでおすすめだったので試してみました。
結論から言うと、コクがなく、微妙な一杯でした。

仕事終わりの夜に訪問しました。もうお腹はペコペコです。

おすすめの広告が出ています。うーーん、食欲をそそります。
辛うま麺 単品780円

早速きました。今回は唐揚げのセットで注文。
赤い器で到着した辛旨麺はいかにも辛そうな演出をしてくれています。
香辛料の香りで鼻腔を刺激してくれます。

スープは見た目は赤くて辛そうですが、一口飲んでみると醤油スープベースで
「あれ? 意外とあっさり?」という印象。
辛さはそれなりにあるけれど、旨味の奥行きが少なく、どこか物足りない感じ

麺はやや太めもちもちとしていて、スープとよく絡むけれど、特筆すべき特徴はなし。
単に辛ラーメンという感じ。

具材はシンプルで、溶き卵とニラのバランスは悪くないものの、「これが決め手!」という存在感が弱い。もっと具材を増やしてちゃんぽんのようにして欲しい。
辛旨長崎ちゃんぽんのならありがたい。
死地に活路を見出す

活路として無料のだしをスープに加えてみると
だしの旨味で少しコクが出て辛旨さを感じれます。
総評
「めちゃくちゃおいしい!」とは言えない。
パンチはないけれど、気づけば完食していました。
「また食べたい?」と聞かれたら…うーん、たぶんもうないかも?
コメント