【サバゲー】次世代電動ガンをリポ化してみたのでレビュー

サバイバルゲーム
スポンサーリンク

本記事は「次世代電動ガンのリポバッテリー化の方法について」記載しています。

 

 

リポバッテリー化の方法については、いくつかあるみたいです。私は「変換コネクター」のみでリポバッテリー化しています。

 

 




 

 

リポバッテリーのメリット

 

なぜ、リポバッテリーにするのかというと、電動ガンの性能向上や使い勝手が良くなることが挙げられます。

 

通常、電動ガンのバッテリーは純正の「ニッケル水素バッテリー」が推奨されています。しかし、ニッケル水素バッテリーは経年劣化も激しく、冬の寒い時期に弱く、性能が落ちてしまいます。

 

そこで、「リポバッテリー」は電動ガンの性能を高くしてくれて、かつ 冬場でも安定したパワーを発揮してくれます。

 

準備物

 

・次世代電動ガン
・変換コネクター
・リポバッテリー
リポバッテリーには「正しい取り扱い方」が必要なため、下記の記事を参照してください

リポバッテリー化してみよう

私の”次世代電動ガンCQB-R””MK18Mod1風”にしたものです。

 

 

こちらが「変換コネクター」です。

 

 

ストックのパットプレートを外して、端子に変換コネクターを取り付けるだけです。

 

 

 

この変換コネクターには”正しい向き”がありますので、間違えると故障の原因になります。ちなみに私は間違えてヒューズが飛びました。

 

 

変換コネクターにリポバッテリーを装着して、コネクターの配線がパットプレートに巻き込まれないように収納するだけです。

 

とっても簡単に電動ガンのキレをよくできるので試してみてください。

 

 




 

 

 

コメント