次世代電動ガンCQB-Rの1年のカスタムの変化

サバイバルゲーム
スポンサーリンク

本記事では「次世代電動ガンCQB-R」を1年を通して、どのようにカスタムしていったのかを報告する記事となっています。

 

外部・内部カスタムに興味がある方はぜひ、参考にしてみてください。

 




 

 

次世代電動ガンCQB-Rのカスタムの変化

 

外装カスタム

 

次世代電動ガンの”リコイルショックを楽しみたい”と選んだ「次世代電動ガンCQB-R

 

 

M4シリーズでもコンパクトに設計されていて、取り回しがよく扱いやすい次世代電動ガンです。

 

 

映画「アメリカンスナイパー」にてクリスカイルが使用する銃

 

このままでも十分かっこいいのですが、”アメリカンスナイパー風”に外装カスタムをしたいと思うようになり、ナイツタイプのサプレッサーを装着しました。

 

 

 

ナイツタイプのサプレッサーをつけることで、全長が長くなり、サバゲーの実戦での取り回しは悪くなりましたが、見た目はかっこよくてお気に入りでした。

 

 

ハンドガードの交換で
Mk18mod1風にカスタム

 

実物パーツメーカー「ダニエルディフェンス社」のLite Rail MK18 RIS2 9.5inchハンドガード

 

 

 

もっと「見た目に変化が欲しい」ということで次世代電動ガンCQB-Rのハンドガードを変えて、「Mk18Mod1風」にカスタムしてみました。

 

見た目は、全長が長くなって取り回しが悪くなったかな?と思いましたが、全長は全く変わっておらず、全体のバランスがよくなりました。

 

次世代電動ガンMk18Mod1に近づいてとてもお気に入りになりました。

 

 

 

塗装

 

まだまだ、大胆な塗装ではないですが、「”味”が欲しいな」と、ストックのみに簡単な塗装をしてみました。これにより、少しの変化ですがいい風味が出ました。

 

 

使用感がでるように”汚れ”を意識して、スポンジに塗料を染み込ませ、ポンポンと塗料をのせていきました。

 

 

パットプレートはマットブラックでベタ塗り

 

 

全体的にすっきりとしてまとまりがあり、かなりいい具合に仕上がったと感じています。

 




 

 

内部カスタム

ここからは、電動ガンの内部をカスタムを紹介します。

リコイルオミット

リコイルを取り外すことで300g軽くなります

 

次世代電動ガンの魅力の一つ、リコイルショック(反動)ですが、サバゲーの実戦で使うと

”いらないな”と思うようになりは外しました。

 

それによって得られるメリットは以下です。

①軽量化
②燃費の向上
③トリガーレスポンスの向上
④サイクルの向上
⑤メカボへの負担軽減
⑥振動低減による射撃精度の向上
⑦静粛化

 

 

クイックトリガーシステム

 

 

クイックトリガーシステムは簡単にいうと”トリガーのキレ”を速くしていることです。

 

また、次世代電動ガンには電子トリガーが搭載されていませんので、SBDとFETを組み込むことで壊れにくく、スイッチの寿命を伸ばすことができます。

 

これによりセミオートでバシバシ連射することができます。

 

東大阪市にあるガンショップ「FIEST」にてカスタムを依頼しました。

 

次世代電動ガン専用内部カスタム NEXT−J

 

 

こちらも東大阪市にあるガンショップ「FIEST」にてカスタムを依頼しています。

 

次世代電動ガン専用内部カスタム NEXT−J は「パワーUP」と「低燃費」、相反する2つの要素を実現させたベーシックチューン。

 

交換パーツは「ピストンヘッド」と「スプリング」のみ。それによりメカボの負担を減らして壊れにくくして、飛距離が伸びることで、遠くの目標にも届くようになりました。

 

 

まとめ・これが完成した現在

 

 

・ハンドガード交換
・ストック塗装
・飛距離アップカスタム
・クイックトリガーシステム
・SBD、FETの搭載
・リコイルオミット
以上が、次世代電動ガンCQB−Rの1年の変化となります。
外部・内部ともにゴツゴツとしてすっきり最低限に抑えて、実戦的な機能と見た目に非常に満足しています。
カスタムのお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。




コメント